人生楽しんでいますか?
Gin8です。
みなさんはコストコに買い物に行くことはありますか?
コストコに入ると食料品やセール品などに目を奪われがちで、日用雑貨や家電は素通りする方も多いかもしれませんが、これだけは言わせてもらいましょう!
コストコの枕はすごい!!
なぜならば、長年枕難民としてさまよい続け、肩の故障や首がヘルニア並みに痛い僕が、難民エリアから脱出できそうでニッコリしているからです。
今までいろいろな枕を試しても解消されず、逆にひどくなるものもあり、挙げ句の果てには枕なしで寝ていた始末です。(首の痛みには高さが負担になることもあるため、枕なしで寝た方がいい説もあるので)
しかし、これは衝撃的な出会いでした。
コストコには様々なラインナップの枕があり、コストコらしいコスパ満点の、それでいて使い心地のよい枕がいくつも揃っているのです!
ホテルライクな大きめですっぽり包まれて寝るようなスタイルがお好みの方はこれ!試してみる価値ありです!
その名も
ピュアラックス 低反発チップ枕 2個セット
Purelux Cluster Pillow 2P
50×66cm
特筆すべきは、失敗してもいいかなと思うほど気軽に買えそうな驚くべき値段です。
コストコは時期によって料金が大きく変わりますが、僕の知っている限りの最安値は2個入り1,268円。
なんと1個634円!
634円の枕なんて聞いたことあります?
低反発ですよ?
僕が購入したのはもう少し値上がりした時期ですが、それでもどこぞの1〜2万円する低反発枕に比べたら例え合わずに失敗しても、快眠が得られる可能性を考えたら安いものでしょう。
カバーもついてこの値段なら悪くない。
羽毛枕のようなふかふか加減で大きめサイズなので、朝起きたら枕がベッドから行方不明なんてこともそうそうないサイズ。
万が一合わなくても、クッションとしても使い心地が良さそうなので諦めることはありません!(←無責任)
本当はトゥルースリーパーの枕にしようかと検討するほどだったのに、まさかの1/10以下の値段で快適枕と出会えるなんてラッキーでした。
それはそうと枕にも寿命があることをご存知でしょうか。
毎日使った場合で、素材によって1〜3年が枕の寿命だそうです。
意外と短く感じられますね。
汗をよくかく人なら、匂いなども気になって買い替えを検討しそうです。
それでもコストコの枕なら、気軽に買い替えを検討できそうな価格設定が嬉しいですね。
枕も好みがあるので難しいですが、ホテルのようなふかっとした大きめですっぽり包まれて安心して眠りたい方には今回おすすめしたピュアラックスの低反発チップ枕は一押しです。
柔らかすぎず、かたすぎず、ほどよい低反発。
ホテルみたいにベッドサイドにたくさん用意してクッションみたいに使うのもありだなあ。
コストコには他にも羽毛枕やオーガニック素材の枕、丸洗いできる枕、アレルギー用の枕など、試してみたい枕が揃っていて、どれも良心的な価格帯。
両親にも同じ枕をプレゼントしようかと思っていますが、実はかなり人気なようで、店頭にも必ず在庫があるわけではないようです。
おまけですが、今回枕といっしょに購入した、写真に載っているオーガニックのレモネードはめちゃくちゃ美味しいです!!病みつきです!
他にランガーズのマンゴーネクターを購入していますが、この同じシリーズのオレンジジュースもオレンジジュースマニアにはぜひ厳しい審査をしていただきたい。
ランガーズはマンゴーネクターが有名で人気ですが、オレンジジュースも見逃してはなりません。
美味しくて、朝ごはんのときに少し幸せな気分になれて、今日も仕事をがんばろうと思える、精神面でも安定感たっぷりの仕上がりです。
濃縮還元なのですが、スーパーで買える低価格の濃縮還元オレンジジュースが物足りなく感じてしまうかも。
コストコが近くにない方や、行く時間がない方は、オンラインショップもあります。
オンラインショップの嬉しいところは送料無料なところ!
大きめ枕を家族の人数分買い替えても送料を気にする必要がないなんて嬉しい配慮です。
会員じゃないという方も、お気に入りの商品を定期的に購入するなら入会してもよいでしょうし、会員の友人にお願いして、オンラインショップで頼んでもらうのもいいかもしれませんね。
アメリカンサイズでたくさん入っている商品などは友達と分けて購入するのも楽しいです。
普段は国産の食べ物にこだわっている人も、オーガニック食品もたくさんあって、見てみると意外と楽しいかもしれません。
コロナもいつ終息するのか予想がつかないだけに、せめて家の中での生活だけでも快適に楽しんで暮らしていく工夫をしていきたいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。