Gin8です。
最近ネットニュースなどでも取り上げられている言葉。
「コロナ禍」
なんて読むのか、皆さんはわかりすか?
コロナ禍(ころなか)と読むそうです。
禍(わざわい)とも読みますが、同じ読み方を持つ災(わざわ)いとは、意味の上での使い分けがあるようです。
災(わざわい)は主に「防ぎようのない元凶によりもたらされもの」に使われる漢字に対して、禍(わざわい)は主に「人為的ミスなどにより発生した凶事」に使われるようです。
まさにコロナ禍(ころなか)で使われる「禍」の漢字があてられるのは、「これ以上感染を広げてはいけないと言った意味合いや希望を込めて、あてられているのではと言われているみたいですね。