人生楽しんでいますか?
Gin8です。
月曜日は新一年生の入学式。
コロナの影響で、保護者は1人のみ、2人のみなどの規制があったり、校庭での入学式だったりと報道がありました。
せっかくの晴れ舞台であるのにも関わらず、今年の新入生は初めての晴れ舞台をどう感じたのかと思うと、心が痛みます。
僕も離婚して、昨年は子どもの入学式でした。
陰ながらに見る娘の姿に、不安と緊張を感じながら、僕自身もなぜか緊張し、成長した姿に涙したことを思い出します。
学校での生活がわからない今は、たまに面会する日に学校で楽しんでいるのか聞いたりしますが、なかなかどのように過ごしているのか、聞いているだけではわかりません。
しかし、元気な姿を見るだけでなんだかホッとしますし、元気が出てきます。
子どもってほんとに不思議。
昨日、今日と、通勤の途中に小さい子ども達が、自分より大きいように見えるランドセルを背負って歩いているのを見ます。
ご両親も心配なのか、後ろから見送る姿、少しついて行く姿に、どこの親も心配と期待をしていることをつくづく感じました。
1日でも早く、いつもの生活が送れるようになることを祈ります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。