人生楽しんでいますか?
Gin8です。
昨日の記事でファイテンのネックレスを購入したことを報告。
実際に効き目があるのか半信半疑のまま、1万円ほどするネックレスを購入しました。
高い金額の割に効き目がわからないといった声も多く聞く中で、僕の首の痛みの改善、肩のコリに対して、今までマッサージなどではあまり効果がなかったので、ここに頼ってみることにしました。
そして一晩を迎えての試合でした。
よかったら読んでもらえると嬉しいです。
目次
朝を迎えると
これは気持ちの問題ではないはず。
あきらかに首の痛みが消えています。
肩のコリは正直まだ自覚がありません。
しかし、首の痛みが消えてくれたおかげで、今回の試合では気にせずに臨めそうです。
これはネックレスのおかげ?
自分の中ではそう思えました。
試合の準備での効果
今回は試合前のアップからストレッチを多めに取り入れてみました。
首の痛みはないか?
肩の状態はいいか?
足の痛みはないか?
今まで以上に入念にチェックすることを心がけ、最近のモチベーションとしても、やはりネックレス効果ではないかと感じます。
オシャレとはちょっと違うかもしれませんが、何かを身に着ける事で、自分の身を守ってくれる防具のように感じれることから、人間のモチベーションというのは、すごいものだなと感じる事ができます。
皆さんにも何かモチベーションを上げてくれるアイテムはございますか?
試合の中での効果
試合が始まり、痛みを意識してプレイボールを迎えます。
僕のポジションは今回もファースト。
もう定置としてこの場所を守っていると自覚しています。
どういった動きの中で痛みが出るか?
そう思いながら試合を進めて行きますが、そういった痛みを感じる事が無く、回が進むにつれて、その痛みを意識している事がなくなってきました。
意識をして試合をすると、どうしてもパフォーマンスとしても上がってこないもの。
これは、どのスポーツや、仕事においても同じ事が言えるのではないでしょうか?
痛みに対して意識する事がないというのは、それだけ試合に対して集中ができる。
自分の動きに集中できるというのが、これだけ嬉しいものというのは久しぶりの感覚に喜びとなりました。
もちろん、ネックレス効果でそうなったのかは確信できないと思います。
しかし、僕の中で、ネックレス効果を実感できるという事が、僕にとっての確信かなと思っています。
誰が評価しようがしまいが、自分にとってのモチベーションでも何でも、効果を感じれる事こそ効果であるのだと思いました。
試合が終わっての効果
試合を無事に終わらせる事ができ、体もなんの障害もなく一日を過ごせました。
試合も勝つ事ができ、結果も残せた事で、さらにモチベーションが上がります。
また、結果というものがついてくると、自然と次のステップに進みたくなるもの。
これからさらなるトレーニングを重ね、今年中には必ず昔のように投げれるようにしたいと思っています。
今後はもっと自分の体に気を使うようにして、体の改善にも努めようと思いました。
そして、ファイテンとの出会いで、もっといい効果を発揮できないかと思い、試合の帰りにスポーツ店にてファイテンのシールを購入してきました。
金額は50枚500円!
なかなかの金額ではありますが、こちらも実際に試してみて、効果を期待したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた!