人生楽しんでいますか?
Gin8です。
先週、野球の試合で踏まれるはずのない場所を踏まれてしまい、肉離れを起こしてしまいました。
みんな好きでやっているスポーツ。
是非、フェアプレーで楽しみましょう。
以前の記事にも書いていますので、良かったら読んでみてください。
これを機に、整骨院に通うこととなったのですが、まさかそこは、高校の野球部の後輩が開いた整骨院。
すごい偶然に、こういった再会もあるのだなと思いました。
良かったら読んでいってください。
目次
たまたま見つけた整骨院
試合が終了し、足の痛さに病院にいってみることに。
そこで偶然、試合会場から近かった整骨院に立ち寄ることにしました。
かなり小さめの整骨院ではありましたが、鹿児島県出身の、バレーボール選手「新鍋理沙」が立ち寄っていた場所でした。
評判もいいようで、先輩の僕からしても、非常に嬉しいことです。
もしかしたら
今回は、足の肉離れで治療をお願いしていましたが、後輩であった事で、以前壊してしまっていた肩の相談をしてみることに・・・。
もう2年ほど満足に投げる事ができず、どうにかならないものか・・・・。
後輩もいろんな可能性を考えてくれたうえで、チェックをしていただきました。
そこで、何か骨や神経といった箇所に問題があるような痛みが無く、もしかしたら筋肉が固まってしまい起っている可能性も指摘。
経過を見ながらではあると思いますが、ちょっとした希望の光が見えた瞬間でした。
これから待ち受ける希望
ずっと痛みから解放されることはないのだろうと諦めていたにもかかわらず、足の肉離れによって、微かな光が見えてきました。
後輩が「なんとか投げられるように努力しましょう」
といってくれた言葉に、僕も希望をいただき、自分自身も何か努力できないものか!と相談し、自分にあったトレーニングと、ストレッチを教えてもらうことに。
どこの病院で検査しても、骨に異常は無く、原因がわからないと言われ続けていたこの肩の違和感にピリオドを打つときが来たのかもしれません。
今回の偶然の出会いも、何か怪我の功名なのでしょうか。
人との出会いや、再開は、本当に奇跡的なものであって、もしかしたら必然なのかもしれませんね。
今後の経過が楽しみです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。