Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

自転車YouTuberに会いに行った時の対応に感謝

人生楽しんでますか?

Gin8です。

 

皆さんもYouTubeを見ますか?

好きなYouTuberはいますか?

僕は自転車が好きで、自転車YouTuberの動画をよく見ます。

他にもエンタメや、ガジェット関係のYouTubeも見て日々楽しんでます。

最近はすごいYouTuberが人気になってきて、なりたい職業としても有名になってきましたね。

そんな中で、よく見るYouTuberが熊本までやってくるとのことで鹿児島から2時間半かけて会いに行ってきました。

その時の対応と、雰囲気について今回話したいと思います。

よかったら、最後までご覧になっていただけると嬉しいです。

 

目次

 

自転車が好きになった理由

僕は元々あまり自転車に乗るタイプではなかったのですが、あるきっかけで自転車に乗るようになりました。

ブログを書き始めて3、4ヶ月が過ぎようとしていますが、初めて書く記事って何かと新鮮というか、こんな書き方してたのかと恥ずかしくなりますね。笑

その記事について以前書いておりますので、よかったら読んでみてください。

 

www.gin8life-is-business.com

 

 

ロードバイクにはまる

自転車の速さに感動を覚え、自力でまだまだ早いスピードを体験したくなってきました。

それをきっかけにロードバイクにはまることになります。

一般的に言われるママチャリとはちがい、ロードバイクは速さも人一倍変わります。

本当に一般人の僕でも頑張れば40Kmは出せます!

さすがスポーツとして考えられてる自転車だけあってすごいです。

プロになると倍くらいスピードが出るというのだからバケモノだなと思います。

それだけのトレーニングと努力を、繰り返してる先に栄光が見えてくるのでしょう!

f:id:GIN8:20200222221258j:plain

 

今回会いに行ってきた理由

単にそのYouTuberのファンでもあり、以前、YouTubeにコメントしてやってもらいたいお願いを叶えてくれた方でした。

そういったコメントに対して、真剣に答えてくれるあたりから毎回楽しく動画を拝見しております。

動画の世界と、現実の世界での人柄がどのように違うのか興味もありましたし、一度お話も聞いてみたいことから、鹿児島から熊本に行ってきました。

他にも、家を売りに出していた物が思ったよりも早く売れたことで、どうしても早急に多額のお金が必要になってしまい、大切にしていたロードバイクをその資金として見積もってもらう為に持っていってみるのも今回の目的です。

 

初めての印象

初めてYouTuberという動画の世界の人に会うということで、すごくドキドキしました。

「どんな人なのだろう」「なんて話そう」期待と不安から少し戸惑う場面もありました。

しかし「動画毎回見てます」「応援してます」って話をすると、照れくさそうに喜んでくださいました。

なんか、芸能人やスポーツ選手とはちがい、こういった感じに慣れていないような人の方が親近感が湧きます。

写真もお願いしましたが、心良く引き受けてくださり、本当にいい時間を過ごせました。

f:id:GIN8:20200222221434j:plain

一緒に写真を撮ってもらいました

見た感じは怖そうだなーって思う感じでしたが、話してみるとほんとに優しくて親切な方でした。

人気が出てきたりすると、人は大きくなったりしがちですが、そういうこともなく、こういう人はまだまだ支持されて登録者数を伸ばしていくのだろうなと感じました。

売りに出そうと思っていた自転車は、なかなか高値での買取は難しく、一度持ち帰って考えることにしました。

現実は難しいですね・・・・・・・。

 

熊本観光もかねて

初めて会う人と親しくなり、また人脈が広がるのは本当に素晴らしいことだと思います。

人との出会いはかけがえのないもので、それもまた運命。

人からたくさんのことを学び、吸収できることを聞くと、人としても大きく成長ができます。

これからも、こういった出会いを大切にしていこうと感じました。

f:id:GIN8:20200222222706j:plain

楽しい時間を過ごせました

目的も達成して、時間も少しあったので、熊本城の観光も少ししてきました。

まだ震災の影響が残り、周りから見る事しかできませんでしたが、こういったきっかけでちょっとしたプチ観光を楽しむことができ、いい休日を過ごせたなと思います。

 

f:id:GIN8:20200222221634j:plain

熊本城は大きい

皆さんも目的とは別に、ちょっと寄り道をする事で、楽しい1日にちょっとしたプラスの新しい楽しい発見があるかもしれませんよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

それではまた!