Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

スウェットの自由度は無限に感じる

どうもGin8です。

 

最近なんだか寒さが増してきましたね。

今更ですけど・・・・・。笑

さてさて、2020年はUNIQLOのスキニーフィットジーンズ一本化で行くと断言していた僕も、あまりの寒さに部屋着から着替える事すら逃げ出したくなっています。

一本化とか、かっこよく断言した記事はこちら。

 僕は早くもリタイヤしましたが、参考にしてくれたら嬉しいです。笑

www.gin8life-is-business.com

 

ということで、寒くて着替える事すら嫌ならば、部屋着のスウェットをそのままファッションとして着こなしていこうかなと思いました!

f:id:GIN8:20200210215512p:plain

皆さんはお出かけでスウェットって変だなって思いますか?

それともお出かけの時も抵抗なくスウェットで出かけますか?

今回は毎日部屋着で着ているスウェットの自由度について話していきたいと思います。

 

目次

 

スウェットとは

スウェットって言ったら部屋着のイメージが強いと思いませんか?

実は、スウェットってトレーナーと全く同じものを言うんですよ!

スウェットっていうのは生地の名前で、衣類の種類ではないのです。

そして、トレーナーは呼び名です。

なので、二つは同じなんですよ。

さらに、スウェットはジャージとも共通点がありました。

これは僕も知らなかったので勉強になりましたが、二つの共通点は”織り方”。

二つとも「ジャージ一織り」って言う織り方らしいのです。

そしてスウェットの語源は、汗。「Sweat」

汗をよく吸う生地だと言うことのようです。

逆にジャージは汗を乾かすことが早い素材です。

二つを比べてみると、スウェットは汗を吸ってくれる素材であって、ジャージは汗を早く乾かす素材です。

汗を多くかく運動には乾きやすいジャージで。

スウェットは運動前の寒さから体を守ってくれるような優れた温かさがあります。

 

意外とオシャレなスウェット

最近のスウェットって言ったらオシャレなものが増えてきていますよね。

ブランド物でも、お手頃な価格のセットアップでも、ファッションとして取り扱っている商品をよく見かけませんか? 

  

  

  

ジーパンなどのように綺麗にかざったファッションももちろんオシャレに感じます。

でも、着替える時に一生懸命パンツを持ち上げて、締め付けられるようにチャックをしめ、解放されるのは家に帰って脱ぎ終わってから。

お出かけする前からジーパンとの格闘が始まり、帰ってきてから脱ぐまでにまたジーパンとの格闘が始まります。

 こういった苦労を難なく解消してくれるのがスウェットでもあります。

なんといっても生地が柔らかい。

こういったメリットがあり、今週はほぼほぼスウェット生活から抜け出せませんでした。

f:id:GIN8:20200210211754j:plain

お出かけにスウェット

何やら怪しげな格好になってしまいましたが、最近本当にマスクが売り切れていますね。

最近流行っている新型コロナウイルスにも気を付けなければなりません。

今回の記事とは全く関係ない記事ですが、以前にマスクの付け方も書いていますので、こちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです。笑

 

www.gin8life-is-business.com

 

運動もしやすい

いざお出かけした時に、少し歩きたい、自転車に乗ってみようかといった軽く運動したいと思った時に動きやすい格好で出かけていると便利です。

f:id:GIN8:20200210214431j:plain

デートなど大切な1日を過ごしたいと思っている日に、突如相手からバッティングセンターに行きたいと言われ「運動ができる所をアピールしたい!」っといった場面に出くわしたらどうしますか?

もちろん、そんな時には前もって動けるような格好で出かけますね。

でも、そうでなく突如といった場合はどうでしょうか!

こんな時に動きにくい格好で出かけてしまうと、ぎこちない動きから中々かっこいい所を見てもらうことができません。

スウェットのような動きやすい格好で、オシャレに着飾ることができれば、楽しい1日になること間違いなしです。

 

最後に

次回はファッションとして、スウェットを着こなせるような記事を紹介していこうと思います。

 スウェットといったら部屋着といったイメージから一転、実は運動や、お出かけにもオシャレにかっこよく着こなせる自由度の高い洋服であると感じました。

男性や女性、どちらに対しても工夫次第でオシャレにかわいくコーディネートできるので優れものですね。

それに一番は本当に”楽”

 

でわ!また明日!