どうも!Gin8です。
皆さん「車の新車の展示場」「アウトドアグッズ販売」「コーヒーカフェ」「洗車」「洋服販売」が全てまとまった店舗があるのって面白いと思いませんか?
そんな贅沢な悩みを全て一つの店舗にギュッとまとめた複合商業施設が、鹿児島県鹿児島市東開町に2019年9月、オープンしました!
その名も「ポルダーテラス(POLDER Terrace)」
なんとも言えないオシャレ感ただよう雰囲気に、ついつい車を走らせてしまいます。
今回は、そんなオシャレなポルダーテラスに行ってきましたので、今後鹿児島に来た際や、あそこはどんな場所なんだろうと気になった方達にも足を運んでみたいなと思っていただけると嬉しいです。
それでは見ていきましょう。
目次
アクセス
鹿児島市東開町5−40
営業時間は9:00〜19:00
です。
入り口は広く、入りやすい雰囲気です。
Google マップを載せておきますのでよかったら確認して見てください。
洗車コーナー
一番最初に店内に入ると、車でこられているか聞かれます。
初めて来店した僕は何も知らないまま立ち寄ったのですが、まさかの初回無料での洗車をしてくださるとのこと!
それならばと洗車をお願いすることにしました。
洗車は洗車機による洗車です。
その後にスタッフによる拭き上げ作業をしてくださいます。
コース
A:スタンダードウォッシュ
価格は現金で1,000円
メルマガ会員特別価格:700円
水洗い洗車
お急ぎの方やコーティング済みのお車に最適リーズナブルなコースです。
B:バブルウォッシュ
価格は現金で1,300円
メルマガ会員特別価格:900円
泡シャンプー洗車
きめ細かいモコモコの泡で汚れを浮かしながら洗車をしてくれます。
車のボディーに優しいコース!
C:シングルコート
価格は現金で1,500円
メルマガ会員特別価格:1,200円
撥水コーティング洗車
お気軽にコーティングをされたい方にオススメです。水弾きが良くなり、雨垂れ等が目立ちにくくなるようです。
D:ダブルコート
価格は現金で2,500円
メルマガ会員特別価格:2,200円
撥水+ガラスコーティング洗車
さらに質の良いコーティングをお求めの方に必見のようです。
極上の艶と撥水効果が得られるようです。
さらに強い皮膜で汚れからボディを守ってくれます。
この中からA〜Cコースであれば初回無料で洗車をしてくださいます。
ですので、僕がお願いしたのは”Cコース”!
プラス300円で車内掃除もしてくださいました。
待っている間は、鍵を預けて店内で受付を済ませておきます。
QRコードで待ち時間の確認を自身で確認するシステムですね。
どのように磨きがかかるのか、終わるのが非常に楽しみになります。
約30分ほどで終了する感じでしょうか。
外見は綺麗になりましたが、300円払って車内清掃をお願いした割には・・・・。
靴で車内に当たって汚れてしまった所も綺麗になっているものと期待していましたが、そこや、細かい清掃まで行き届いているような感じも見受けられなく、そこまで変わった様子も感じられなかったので、車内清掃までお願いするまでもないかと思いました。
そこまでのサービスではなかったのかな?
ですが、初回無料で洗車をしてくださるサービスは嬉しいですね。
無料の割に外装は本当に綺麗に仕上げてもらえました。
洋服販売
「mountain equipment」「 snowpeak」「 KEEN」
様々なブランドの品が置いてあります。
オシャレな雰囲気がここにも現れています。
洋服が好きな僕も見ていて飽きがきません。
今セール等も行っていますので、もしかしたら掘り出し物が見つかってお得かもしれませんよ。
トヨタ・ダイハツの新車展示
トヨタにダイハツのハイブリッドカーや軽自動車、エコカーの新車が展示してあります。
車を見るのが好きな人、車を検討している方がいらしたら是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか。
13才以上で150cm以上あれば車の安全性確認の体験ができるブースがあります。
小さいお子様と一緒に車の見学にこられても面白そうですね。
アウトドアグッズ販売
アウトドアグッズも展示じてあります。
最近は内装が広い軽自動車も多く、アウトドアグッズも入るような最適な車も多いですね。
いろんなグッズが置いてあって見どころ満載。
車の近くにキャンプを連想させてくれるような作りにワクワクしてしまいますね。
danken coffee(ダンケンコーヒー)カフェ
こちらで車の洗車を待っている間にブレイクタイムができます。
洗車をしている間にカフェでくつろげる空間があるって事で、なんて優雅な休日を過ごせることでしょうか。
また、朝早くに洗車にこられる方に必見!
モーニングメニューもありました。
出かける先で車を先に洗車。朝食も家族で楽しみたい。
実に両方を同時に叶えてくれるような「ピッタリの場所」といった印象です。
もちろん、他にも
「グリルバーグ」「グリルチーズバーグ」「ホットサンド」「ラピュタパン」他
多彩なメニューがあります。
何を食べようか本当に迷います。
Wi-Fiも使えます。
コーヒーを飲みながら仕事をしたり、パソコン作業ができるのもいいですね。
落ち着いた雰囲気があります。
一人で来店される方も多く、こういったスペースも本当に嬉しいと感じます。
階段があり、二階でも食事ができます。
本当にオシャレ!
外に出て、景色を眺めながらの食事やコーヒーもいいと思いませんか?
今はまだ寒い時期なので、少し暖かくなってきたらまたここで食事してみたいと思いました。
新商品の「マシュマロショコラ」
チョコソースを加えたカフェラテのカフェモカにこんがり焼いたマシュマロを乗せてあります。
マシュマロの柔らかい食感と、甘いコーヒーがマッチ。
今回はこれを二階で楽しみました。
実際に飲んでみて、非常に美味しかったですよ。
これを飲んでいる間に車の洗車が終わりました。
いかがでしたか?
こういったカフェも全国的に増えてきましたね。
普段なかなか外で寛げない方や、カフェにも行きたいけど、休日に洗車もしないといけない。
ちょとした隙間時間を活用して、楽しく、ゆっくりとくつろげるような優雅な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
それではまた!