Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

ネガティブな借金生活の中から、僕が見いだした新たな「学び」

Gin8です。

 

人が生活するに必要なお金も、収入に個人差があって、みんなが同じような生活をできるのは難しいですね。

僕も独り身となって借金生活を送っていますが、それなりに得る事もたくさんあります。

今回は、僕が借金生活で見えてきた事を話ししたいと思いますので、読んでいただけたら嬉しいです。

 

目次

 

僕の借金の原因

f:id:GIN8:20200202215159p:plain

僕は何百万かの借金を抱えて今生活をしています。

もちろん皆さんも、車や住宅ローン、趣味などでの借金を抱えている人も多いと思います。

僕の借金は主に、離婚の際、家を売る事となって全額を一括返済しないといけなかったので、お金を借りたその時の借金。

もし今後、新築を建てたり買ったりする時に、銀行からお金を借りる方が多いと思いますが、売るとなった場合は、借りた銀行に残りの残金を一括で全て返済しなければなりません。

f:id:GIN8:20200202215334p:plain

ですので、持ち家を売りに出した時には、残りの残金に近い金額で売れないと大変な額の借金を抱えることになるので注意が必要です。

もちろん、そんな状況にならないことが一番ですよ!

しかし、やむおえずに売るとなった場合のことも考えると、そのことも頭に入れとくといいと思います。

僕は家が売れて、大体3~400万くらいの残金が残りました。

残りの金額は他の銀行から借りることも困難でして、親戚なども当たる羽目になります。

他にも、車や小さい買い物ですらも中々現金での買い物が難しいので、ほとんどカード払いの生活。

今はその返済をしながらの生活を送っております。

 

必要なものは仕方ない

f:id:GIN8:20200202215954p:plain

借金を返済しながらも欲しいもの、必要なものなども出てきます。

そこで全て我慢すればいいのでしょうが、中々人間って生き物はそうもいかないですね。

ですので、今の自分に必要と思うパソコンは購入し、ブログを書くことにしています。

ブログを書く事を決めた理由としては「Gin8ブログについて」読んでいただけると嬉しいです。

そこには僕の今までの人生についても紹介してます。

 

www.gin8life-is-business.com

 

全てマイナスではないと思う

借金!っていうとあまりいいイメージではないですよね。

マイナスなイメージが強く、そんなのを他の人に伝えたり、他の人にも背負わせるなんてできません。

ですので、あえて借金があるのを先に打ち明けています。

後でマイナスがつくくらいなら、先にマイナスをつけてもらった方がいいと思うタイプなので公表するようにしています。

そうすると、意外と理解してくれたりしてくれるので全てがマイナスにはならないと思います。

もちろん、借金の内容にもよると思いますが・・・・・・。

 

みんな借金を抱えている

f:id:GIN8:20200202215500p:plain

借金を抱えているのは僕だけではないと思いますし、実際に僕より大変な思いをしている方は多くいると思います。

人に言えないような借金や、返し切れないほどの借金を抱えてしまっている人もいると思いますが、自分自身の借金と向き合っていく事でコツコツ返済できていくと思います。

そこから目をそらしてしまうと、さらに借金が増えていってしまう・・・・。

最近そう思うようになりました。

気づくのが遅いし、今更ってなってしまいますが、それでも返済していかなければならないのは変わりません。

ですので、同じように借金を抱えて苦しんでいるとしたら、毎月どのくらい返済に必要なのかを計算し、それにあった生活を見直す事が必要です。

 

見えてきた事

f:id:GIN8:20200202215608p:plain

自分にとって今の生活は決して満足できるものではないですが、周りの人たちと一緒になって働いてお金をもらう事の素晴らしさ、お金を貸してもらうって恥ずかしいですが、それを喜んで貸してくれる人の優しさ、返済を1日でも早くする為に一緒に考えてくれる親切さと、いろんな人と共に生活をしています。

絶対に返済を終わらせるって気持ちがあれば、必ず返済が終わる日が来るので、根気よく、楽しく生活していこうと思うようになりました。

毎日を暗く過ごしても借金は減らないし、なかなか減らないなと思っていても変わらないので、しっかり前をむいて、いくらの借金を毎月返済していくのかしっかり何かに書き留めていく事で、自分と向き合うきっかけとなってます。

それに、これからもたくさんの人たちと繋がって、お互いの人生を語り合えるような関係性を作っていけたら素晴らしいな〜って思っています。

f:id:GIN8:20200202215714p:plain

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

それではまた!