Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

おもてなし。より、思いやり。

こんにちわ。GIN8です🐒


もうすぐオリンピクですね☺️

楽しみであったり、うまくいくのか心配だったり、

ハラハラワクワクです( ^ω^ )

 

その中でも、東京オリンピックが開催される事が決まった

プレゼンの際に招致委員会の方が言葉にした

お・も・て・な・し

って言葉がありました。

 

おもてなしって言ったら、

相手を表裏のない心で迎える

って言葉なのはよく知られています。

 

ふと生活の中で

これって思いやり?

って思う時があります。

 

思いやりといったら

相手の気持ちになって考える事

推察して気遣う事

などが挙げられます!

 

家族間の中でも庭の草むしりや掃除をすることって

家族の誰がしてもいいのでは?

f:id:GIN8:20200112213748p:plain

何故自分がしないといけないの?

こう言った言葉が出るのは思いやりが感じられない

 

f:id:GIN8:20200112215115p:plain

誰かお客さんがお家に来た時に最初に目にする

庭が汚かったらどう思うのか!

来ると分かった時点でやればいいと言った考え方に唖然とする時がある!

 

誰か来るとわかっていて相手の事を思って行動するのはおもてなし!

いつ誰が来たとしてもいつも綺麗な庭でいようと思うのは思いやり!

 

言葉をはき違えているのか毎日誰かの為に考えて欲しいのは

思いやりの心の方である(*´ω`*)