Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

家事を自ら進んでやると見えてくる相手への感謝

こんにちわ。GIN8です🐒

 

 

www.gin8life-is-business.com

 

www.gin8life-is-business.com

離婚して家が売れたことで実家に帰る事に・・・・

今まで普通に生活していた場所だったけど、見えていなかった事が

たくさん見えてくる・・・・・。

 

結婚生活って大体の家庭がお互い仕事をしているわけだし、

早く帰ったり、手が空いている方が家事をするのが当たり前でしょ!

って思っていた。

何かしてもらったら夫婦といえども感謝の気持ちを忘れてはいけない‼️

 

やっぱりお互いに仕事のストレスや疲れを抱えて帰ってきた時

お風呂が沸いていたり、ご飯の支度や洗濯物、何か一つでも終わっている

だけですごく嬉しいって感じるし、疲れも少しくらい癒されるんじゃ

ないかなって思って生活していました。

それってただの自分のエゴなのかな?( ̄▽ ̄)

 

しかし

実際に実家に帰ると母親が全て家のことはしている・・・・・

仕事もしながらでありながらも帰ってきて

ご飯の支度、お風呂掃除、その日の洗濯物、

全てこなしていた‼️

 

しかし、父親は仕事から帰ってきて、すぐさまお酒‼️

いくら母親より先に帰ってきていても何もしていない‼️

お風呂すら沸かさない‼️

自分自身のことすらろくにしていないことにビックリする∑(゚Д゚)

 

母親が後から帰ってきても、お腹すいた。お風呂・・・・・・・

お疲れ様‼️

の一言すら言えない始末∑(゚Д゚)

本当に何様なのかって呆れてしまう( ̄O ̄;)

 

分業化する?

何もしないなら分業化したらいい‼︎

そう言った意見もあるかもしれませんが、僕は家事の分業化は

少し賛成できない所があります( ̄O ̄;)

 

何故かというと、それ以降家事のことで会話がなくなってしまうのではないのか、

なんだかお互いに変な所だけ見えてきそうで嫌だから( ̄O ̄;)

 

お互い決めたことに対して

・こっちは自分の場所やってるのに、なんでそこやってないわけ?

・さっさとすればいいのに!

・いつになったらやるわけ?

・イラッとする!

だんだんとイライラとストレスが溜まってしまいそう・・・・。

 

そんな言っても夫婦は血が繋がっているわけでもないから、

中々お互いの感覚って違っていて、その違いで

喧嘩になったりしてしまう・・・・。

 

お互いがお互いの為にしてあげようって事が合致すれば感謝

になるけど、

いいと思ってしてあげたことに対して

それが当たり前って感覚でいると相手はいい気持ちはしない

二度としないわ!

って思われるのは当然‼︎

 

理想を語るようですが、それが現実‼️

 

やっぱり夫婦も毎日の会話って大事だと思うし、

女性が家事を全てするのが当たり前の時代はオワコン‼︎

 

男性は新婚生活の時にやってもらってばっかりで、それに慣れてしまうと

相手への感謝の気持ちすら薄れ、女性からの愛情も薄れてくる。

 

最初ってすごく大事で、付き合う前って好かれたいから一生懸命

相手のことを思って行動する。

でも付き合ったら、してもらってばっかりの男性って多い気がする!

 

好かれたいなら、好きになるしかない‼️

して欲しいなら、してあげるのが一番‼️

 

相手の為にする事って、意外と自分自身の為に

していることと同じだよ‼️

って思います。

 

男性ももちろん一生懸命に仕事をして、家庭を守る為にお金を稼いで

頑張っているって同じ男として思う所もありますが、

それ以上に女性は、家のこともして、家族を支え、家計を計算し、

生活を補う為に仕事もこなしてくれる。

 

相手に対して本当に感謝していたら、疲れていても相手を気遣って

あげたいって思うはず‼️

 

心の底からそういった気持ちを言葉や行動にするだけで、

嬉しいものではないのかな?

 

気持ち悪い!って思われるかもしれないけど、

それも愛情だ‼️

って思えたらカッコいい素敵な男だなって思います( ^ω^ )