こんにちわ。GIN8です。
いつもお世話になっているVOILA珈琲にコーヒー豆を買いに
行きました( ^ω^ )
ここは、自転車屋さんが隣り合わせにあるコーヒーショップ‼️
なんで自転車屋さんが隣かって?
それは、VOILA珈琲の社長さんの奥様が、自転車屋さん(瀬戸口近代車)
の娘さんだった事でこの奇跡的な展開を迎える事ができたそうです(*^ω^*)
こことの出会いは、僕が自転車の購入を検討している時に偶然訪れた
のがきっかけで、瀬戸口近代車の方々の人当たりの良さから、定期的に
利用させてもらうようになりました。
今となっては、休日に趣味となった自転車でいろんな所に行って、自然の
空気を感じながら気持ちをスカーッとさせる楽しみもあります( ^ω^ )
瀬戸口近代車さんとの出会いと、自転車が趣味となった理由はこちらから
ご覧になってもらえたら幸いです( ^ω^ )
その時からの付き合いで、コーヒー豆はここでしか購入しなくなったほどに
最高の味を最高の香りと共に提供してくださいます(*^ω^*)
今回購入した豆は最近ハマっているこちら‼︎
名称:グアテマラ・クラシック
農園名:エルインヘルト・ウノ農園
生豆生産国:グアテマラ
風味:レーズンやアーモンド、ライムを想わせる風味
ダークチョコのような甘さと丸みのある口当たり
これがサイコーに美味しくて、香りが良いんです( ^ω^ )
しかも、豆もペーパーフィルター用などの用途に合わせて
ひいてくださいますので安心です。
1000円以上購入したらサービスでカプチーノやカフェラテなどの
コーヒーが一杯頂けますよ(*^◯^*)
しかも一緒に行った方の分まで( ゚д゚)
なんて良心的‼️
ちなみに僕は今回カプチーノを頂きました❣️
定期的にコーヒー教室って面白いイベントもやっています。
ワークショップのように楽しみながらコーヒーを淹れたりするみたなので
今度参加してみようかな(*^◯^*)♫
是非参考までに(*^◯^*)
さて、今まで紹介したヴォアラの本店は鹿児島県霧島市にあります。
鹿児島にお住まいの方は、良かったら本店で奥深いコーヒーの味を
楽しんでみてはいかがでしょうか?
他にも霧島にはパワースポットで有名な霧島神宮もあります。
こちらの方もオススメなので是非参拝してみてください!
また、ヴォアラは鹿児島の中心地である天文館にもあるので、県外からの
観光で来られた際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか( ^ω^ )
もちろん、鹿児島に行くなんて無理じゃん‼︎
って方もいるかと思います。
そういった方にはネットでも購入できるようなので是非是非。
・爽やかで穏やかな朝に‼︎
・お仕事や勉強の合間の気分をリフレッシュさせたい時に‼︎
珈琲の香りと味わいを感じながら、美味しくて楽しいコーヒーライフを
楽しむのもいかがでしょうか?(*^◯^*)
本日も幸せな1日を❣️