Gin8

『人生は未来に向かい、幸せが末広がりになり、発展していくものと信じています』
そういった願いを込めた「じんぱち」

2020年は幸福な年に‼︎福をかき集めるぞ‼︎

こんにちわ。GIN8です。

 

お正月はあっという間に時間が過ぎますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

休みの間は色々としたい事がいっぱい出てくるのだろうな〜と

思っていたのに、意外と何も出てこないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

大型連休は前もって計画を立てておかないと、あっという間に

終わってしまいそうですね( ̄▽ ̄)

 

次からの教訓にしないとな・・・・・・( ̄▽ ̄)

 

 今回参拝した神社はこちら

 

www.gin8life-is-business.com

 

さてさて、ブログを初めてから今回、神社参りで絶対に買おうと

決意していた熊手を生まれて初めて購入したんです( ^ω^ )

f:id:GIN8:20200102200244j:plain

 

あまり大きなサイズではないんですけど、僕の中では

非常に大きな輝きを放っていた

のでこれにしました(*´∀`*)

(お金の問題もなきにしろあらずですが・・・・・笑

 

皆さんは熊手ってどんな効果があるか知っていますか?

 

僕は初めて購入したので、

商売繁盛

家内安全

って文字を見て購入したんですけど、金額も高い物が多いので、

どういった効果があるのか実際に聞いてみました‼︎

 

もちろん知っている方の方が多いのかもしれませんが、僕の中では

すごく神秘的で、興味が湧いてきたのでこれは書き納めておこうって

事で書いてみました( ^ω^ )

 

縁起物の熊手の効果

熊手って枯れ葉などを集める道具として使われますよね。

 

縁起物の熊手は、幸運、金運など、小さな福を少しづつかき

集めるって事であるみたいです(*'▽'*)

 

飾る場所

熊手は低い位置に飾るのは避けて、高い所がいいそうです。

神棚・玄関・リビングなど・・・・

 

空間にも余裕を持たせて風の流れを良くして、運気の流れも

よくするのがオススメとか( ^ω^ )

 

放置せずに掃除

神様は清潔な所を好むので、置く場所は綺麗にして、

清潔に保ちます。

 

熊手もホコリをかぶらないように、こまめに掃除をして、

たまには福を招くようにかき集める仕草とか良いと思われます(*´꒳`*)

 

感想

神社って本当に力が湧いてくるパワースポットですよね。

もリフレッシュできるし、また今年も頑張ろうって気持ちも

湧いてくる。

 

持っているだで安心感だって生まれる。

 

それに、こういった熊手だけでなく、お守りなど一つ一つに作られる

理由があって、思いがあって、それに人々が思いを込める。

 

こう言った風習がず〜っと長い年月続いて、世界中で広まって行ったら

幸せになれる国や人々ってたくさんいるんじゃないのかな・・・・。

 

幸せになりたい‼︎

って言った答えは、みんな誰しもが同じ願いを持っているはずだから、

幸せになれるような事って世界中で拡散できたらどれだけ幸せな

事なのだろうかって、ふと思ってしまった・・・・・・。