こんにちわ。GIN8です。
今年初の神社に参拝してきました😊
やっぱり神社に行くと心がスカ〜っと晴れやかな気分になります(*´꒳`*)
ここ鹿児島では、結構有名なんです😁
やはりお正月ということで、かなりの渋滞💦
鳥居が見え始めるまで1時間も渋滞につかまりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
久々に参拝に来ましたが、迫力のある鳥居にテンションがあがります😁
拝殿(はいでん)まで歩く途中も人が多く、鹿児島では中々そういった場面に
出会すのもレアなんですよ〜( ̄◇ ̄;)
今回は1日の夕方だったのにも関わらず多いってことは
朝1番に来たらどうだったのだろうか・・・・( ̄◇ ̄;)
こりゃ〜参拝まで凄い時間がかかりそう( ̄◇ ̄;)
やっと目的の参拝が出来たので、もう一つの目的を果たすことに😁
霧島神宮の中にある御神木‼︎
推定樹齢800年ほど、高さ38メートルと言われているそうです。
ただ・・・・
ここには不思議な秘密が隠されています‼︎
中々地元でも知っている人は少ないのでは?
勘違いかもしれませんが(・∀・)
御神木の裏手に回ると・・・・・
どうですか?
神様が御神木に手を合わせている様に見えませんか?(*´∀`*)
待ち受け画面にする方もいる様ですよ🤗
これを見ると不思議と心が安らぎます(*´꒳`*)
是非とも鹿児島に来た際には霧島神宮に足を運んでみてはいかがでしょうか🤗
神社に行ったら皆さんも購入するであろうお守り‼︎
僕は今回、熊手を購入しました(o^^o)
商売繁盛!家内安全!
意外と知らない熊手の飾り方を紹介してます。
ちなみに今回のおみくじは、中吉でした‼︎笑
霧島市には僕が好きな珈琲豆専門店もございます(^-^)
良かったら是非立ち寄ってみてください。