こんにちわ。GIN8です。
免許更新を忘れてしまって自動車に乗れない2ヵ月ほどの通勤の交通手段として考えたのが自転車。
それはなぜか?
バイク→免許がない×
バス→お金が毎日かかるし時間に融通がきかない×
歩き→ただ単にキツい!会社まで遠い!×
自転車→ある程度キツいけど運動にもなるし時間の短縮、交通費削減○
ただ単に、消去法で自転車で行くことに決定( ^ω^ )
初日は、家にあった折りたたみ自転車で出勤。
僕の家から会社までの道のりは、下っては上り、上っては下りの繰り返し!
当然のごとく会社に着く頃には汗だくでした(-.-;)y-~~~
これでは毎日続かない!
何か楽に走れるいい自転車はないか検索!
見つけたのが電動自転車ψ(`∇´)ψ
これだ!
何を基準に購入に至ったか
・見た目
・バッテリー容量
・速さ
・価格
まさにこれっしょ!
メーカーで調べて出てきたのが
僕が選んだのは
Panasonicのハリヤ
価格は結構するけど見た目はかっちょいい!
YAMAHAのYPJ-Cの方がもっとカッコいいと思ったけど、価格の差を見て…
やはり見なかった事にしてPanasonicのハリヤに!
クロスバイクぽいし、サスペンション付きで衝撃を吸収してくれる。
しかも進む〜!!!!
楽にスイスイ坂をアシストしてくれる為、立ち漕ぎすらしなくても登れる(*´꒳`*)
自然の風を感じ、朝の涼しい空気を満喫しながら通勤することの気持ちよさを
知りました。((((;゚Д゚)))))))クセになりそう
何日かして、運動も兼ねて検討した自転車通勤をふと思いだし…
もっと運動量を増やしたい(*´Д`*)ハァハァ
他にいい自転車ないかな~♪(´ε` )
自転車探しの旅が始りました( ´Д`)y━・~~