ご当地ネタ
Gin8です。 昨日サイクリングの最中に見つけた神社を紹介します。 皆さんの地域には面白い神社ってありますか? 僕が住む鹿児島にはトンネルの上にある神社があるのです! 驚きではないですか? 実は、地元でありながら全く知らなかった神社を見つけました!…
GIN8です。 自粛中で何もできない中で、何かしらの楽しみを見つけようと、ネットで「パズル」を検索してみました。 しかし、どこを探しても安いパズルは売り切れか、納期到着が遅い商品ばかり・・・。 時間を有意義に使えるように考える結果は、皆さん同じな…
Gin8です。 日曜日、コロナウイルスの影響か、外出されている人が非常に少ない。 鹿児島もだんだんと感染者が増えてきています。 車を見ても、宮崎、熊本、福岡ナンバーの車が非常に多い! そりゃー県外から持ってくるな〜と感じる日となります。 なので今回…
Gin8です。 最近はパン屋さんのパンに並ならぬ好奇心を寄せる僕ですが、みなさんはどんなパンが好きですか? 僕はハード系のフランスパンやドイツパンが噛みごたえや味わいがあって好きなのですが、今回は少し趣向を変えて、ソフト系のパン屋さん「京都 伊三…
人生楽しんでますか? Gin8です。 モーニングとランチが有名なカフェなので、夜は空いてるかもと思い行ってみましたが…予想は見事に外れました! 着いたのは夜8時半、駐車場はほぼ満車。 3組待ちの状態で、1時間ほど車で待ち、お店のスタッフが呼びに来て下…
人生楽しんでいますか? Gin8です。 皆さん、晴れた日の休日はどこかに出かけたくなりますね。 今回の休みの日は、またまたなんの予定もなかったので、大好きなパン屋さんをめぐる旅を開催しました。 今回はどのようなパン屋さんであるのか、期待で心が弾み…
人生楽しんでますか? Gin8です。 皆さんにも、それぞれお気に入りのパン屋さんのひとつやふたつはあることでしょう。 休日の朝、カーテンから差し込む朝日に眩しさを感じ、時間を気にせず目覚めて「そういえば好きなパン屋さんで買ったパンもあるし、コーヒ…
人生楽しんでますか? Gin8です。 久しぶりに子ども達との面会の日。 心がワクワクしてる反面、会ったらまずどのように声をかけようか考えると、ドキドキがとまりません。 まるで、久しぶりに恋人に会う前夜かのような感覚というべきでしょうか。 夜も眠れな…
人生楽しんでますか? Gin8です。 南国からこんにちは、僕は鹿児島に住んでいます。 鹿児島と言えば桜島が有名で、まず灰が降るイメージが強いと思います。 また、暖かいため雪は降らないイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。 今日は鹿児島で降って…
Gin8です。 最近の休日は、平日のように朝早く起きて、1日のサイクルがあまり変わらないように心がけて生活するようにしています。 皆さんの休日はどうですか? たまにはゆっくり寝て疲れを癒したいと思っている方もいるかもしれませんね。 でも、毎日朝食…
どうも!Gin8です。 皆さん「車の新車の展示場」「アウトドアグッズ販売」「コーヒーカフェ」「洗車」「洋服販売」が全てまとまった店舗があるのって面白いと思いませんか? そんな贅沢な悩みを全て一つの店舗にギュッとまとめた複合商業施設が、鹿児島県鹿…
こんにちわ。Gin8です。 今日は休みということで、鹿児島にある桜島までフェリーを使って行ってきました。 黒神埋没鳥居という有名な神社が桜島にはあるのですが、今回はそこにいってきたのでレビューしようと思います。 また、フェリーの中にある“やぶ金う…
Gin8です。 今まで知られてこなかった場所も、テレビの影響で一気に知名度が上がることって、ここ最近では多くありますね。 鹿児島でもそういった場所もたくさんあります。 今回は、以前から行ってみたっかけど中々機会がなく、後輩のフクスケに誘われた事を…
こんにちわ。GIN8です 3連休がスタートしましたね( ´ ▽ ` ) みなさんはいかがお過ごしですか? お仕事だったり 旅行に行かれたり 家でまったりとした時間を過ごされたり 様々ですね( ^ω^ ) 僕は霧島神宮の近くの山道を登っていくとある霧島東神社に行ってき…
こんにちわ。GIN8です。 いつもお世話になっているVOILA珈琲にコーヒー豆を買いに 行きました( ^ω^ ) ここは、自転車屋さんが隣り合わせにあるコーヒーショップ‼️ なんで自転車屋さんが隣かって? それは、VOILA珈琲の社長さんの奥様が、自転車屋さん(瀬戸…
こんにちわ。GIN8です。 今年初の神社に参拝してきました やっぱり神社に行くと心がスカ〜っと晴れやかな気分になります(*´꒳`*) 2020年初の神社は、鹿児島県霧島市にある霧島神宮‼︎ ここ鹿児島では、結構有名なんです やはりお正月ということで、かなりの渋…